Language
English
中文(简化字)
日本語
プティーモー
スポット/ご案内
プティーモーは、ソフトクリーム専門店です。
北海道の牧場から直送された牛乳を使い、滑らかなで濃厚なソフトクリームは、お口に入れた瞬間、ミルクの味わいが身体全体に広がります。
とにかく美味しさは絶品。
またお店の前では、牛さんのベンチでの記念撮影や、乳しぼり模擬体験もできますので、楽しみ一杯。
他にも、タピオカドリンクやクレープ等も揃えております。
場所は、和田浜通り線沿い、熱海咲見町ハイツ1階にあります。お気軽にお越しください。
メニュー
ソフトクリーム
北海道の牧場から直送の濃厚なソフトクリーム。
北海道ミルク 350円
サンデー
チョコ/キャラメル
イチゴ/ブルーベリー 380円
タピオカドリンク
もっちもちの黒タピオカ
ミルクベース 320円
(下の種類からお選びください)
ココナッツ・抹茶
イチゴ・ピーチ
チョコ・キャラメル
カルピスベース 300円
(下の種類からお選びください)
ノーマル・ピーチ
ブルーハワイ
プティークレープ
全種 500円
上にソフトクリームをのせた最高に美味しい贅沢なクレープ
(下の種類からお選びください)
ストロベリーホイップ
ストロベリーチョコホイップ
バナナホイップ
バナナチョコホイップ
ブルーベリーホイップ
ストロベリーキャラメルホイップ
チョコホイップ
キャラメルホイップ
バナナキャラメルホイップ
抹茶ホイップ
アーモンドチョコホイップ
エスプレッソホイップ
シナモンホイップ
ストロベリーチーズケーキ
ブルーベリーチーズケーキ
※チーズケーキ類は520円です。
お土産
お持ち帰り
お家で濃厚ソフトクリーム
4個以上のお買い上げで、保冷材&保冷パックを無料でお付けいたします。
地方配送
地方発送致します。
140gを6個入りパックにて、冷凍でご自宅へお届け。
《商品》
北海道ミルク140g 6個入り 2100円(税込み、送料別途)
※送料はお見積り致します。
℡ 0557-86-0166
姫の沢公園
姫の沢公園
般若院
般若院
伊豆山神社
伊豆山郷土資料館
伊豆山郷土資料館
ニューとみよし
味と湯の宿 ニューとみよし
網代温泉観光協会
網代温泉観光協会
南熱海網代温泉旅館協組
創作の家
池田満寿夫・佐藤陽子創・・・
利久庵
そば処 利久庵
ファイナル・キッチン花・・・
食・彩 花かがり
楽
串焼旬菜 楽
テルマーレ
TERMALE(テルマーレ)
モンブラン
モンブラン
イタリアンレストランMON
イタリアンレストランMON
寿し忠
玉子焼きと穴子の寿し忠
英
寿司・割烹・地魚料理 ・・・
初川
寿司処 初川
南大門
南大門
レストラン サンマリノ
レストラン サンマリノ
焼肉レストラン 秘苑
焼肉レストラン 秘苑
湯河原・真鶴アート散歩・・・
湯河原・真鶴アート散歩・・・
七尾たくあん本店
七尾たくあん本店
舞
シルク専門店 舞
Imbiss熱海
Imbiss熱海
のんき
Sushi道楽 のんき
豊漁ひもの店
豊漁ひもの店
HONUMI 身体部
HONUMI 身体部
今宮神社
志ほみや観光(株)
熱海温泉 湯宿一番地・日・・・
伊豆箱根バス(株)熱海・・・
伊豆箱根定期観光バス
初島
初島
一般社団法人 熱海市観・・・
スコット
レストラン スコット本店
カフェ&レストランナギサ
カフェ&レストランナギサ
幸華
幸華
焼き肉レストラン南海苑
焼き肉レストラン南海苑
鉄板焼 ゑびす屋
鉄板焼 ゑびす屋
鳥満
やきとり 鳥満
ひょうたん
ひょうたん
ドコモショップ熱海店
淡島寿司
淡島寿司
(株)新かど旅館
新かどや
起雲閣
起雲閣
柿の木
カフェレストラン 柿の木
熱海餃子
熱海餃子
湯前神社
湯前神社
(株)エフエム熱海湯河原
FM Ciao!79.6
(株)ライフサポート パルモ
ライフサポート パルモ
Sanacion Spa
Sanacion Spa
和食処 旬夏秋冬
和食処 旬夏秋冬
食楽キッチン 熱海銀座店
食楽キッチン 熱海銀座店
宗教法人来宮神社
來宮神社
ニューウェルシティ湯河原
ニューウェルシティ湯河原
鶴吉
てんぷら鶴吉
むさし乃
むさし乃
株式会社クレヨンネット
ホームページ制作ならク・・・
熱海芸妓見番
熱海芸妓見番歌舞練場
熱海芸妓置屋連合組合
まご茶亭
まご茶亭
フォーシーズンズ
大一樓
中華飯店 大一樓
新宿製麺
新宿製麺
日曜朝市
日曜朝市
焼肉 壽(SUMI)
焼肉 壽(SUMI)
和食処こばやし
和食処こばやし
でん助茶屋
海の御食事処 でん助茶屋
リラックスリゾートホテル
フェラーリ バーベキュー
福ヤ
元祖とんこつ久留米ラー・・・
磯丸平和通り店
寿司の磯丸 平和通り店
熱海一寿司
熱海一寿司
ながつき薬局熱海店
ながつき薬局熱海店
伊豆山温泉観光協会・旅・・・
伊豆山温泉観光協会・旅・・・
熱海シーサイドスパ&リ・・・
熱海シーサイドスパ&リ・・・
中山晋平記念館
中山晋平記念館
澤田政廣記念美術館
澤田政廣記念美術館
(有)二光食品ニコリーフ
(有)二光食品ニコリーフ
熱海維新熱海本店
温泉つけ麺 熱海維新熱・・・
はまだや
拉麺 はまだや
しゅん
らーめん しゅん
熱海後楽園ホテル
ATAMI BAY RESORT KORAKUEN
サンミ倶楽部(株)
ホテルサンミ倶楽部
熱海温泉ホテル旅館(協)
旧日向別邸
重要文化財 旧日向家熱・・・
走り湯
走り湯
親水公園・ムーンテラス
親水公園・ムーンテラス
初島区事業協同組合
(株)常盤木
本家ときわぎ
熱海サンビーチ・ライト・・・
熱海サンビーチ・らいと・・・
七湯・河原湯
七湯・河原湯
山田屋
お魚のすり身の店 山田屋
ハートピア熱海
ハートピア熱海
ACAO FOREST
ACAO FOREST
家康の湯(足湯)
家康の湯(足湯)
お宮の松、貫一お宮像
お宮の松、貫一お宮像
七湯・佐治郎の湯
七湯・佐治郎の湯
七湯・清左衛門の湯
七湯・清左衛門の湯
七湯・風呂の湯(水の湯)
七湯・風呂の湯(水の湯)
七湯・大湯間歇泉
七湯・大湯間歇泉
七湯・小沢の湯
七湯・小沢の湯
七湯・野中の湯
七湯・野中の湯
熱海港海釣り施設
熱海港海釣り施設
熱海駅観光案内所
熱海観光案内所
オールコックの碑・愛犬・・・
オールコックの碑・愛犬・・・
市外通話発祥の地
市外通話発祥の地
糸川ドラゴン橋
糸川ドラゴン橋
糸川遊歩道・あたみ桜
糸川遊歩道・あたみ桜
熱海梅園
熱海梅園
梅見の滝
梅見の滝
韓国庭園
韓国庭園
子恋の森公園
子恋の森公園
逢初橋
逢初橋
逢初地蔵堂
逢初地蔵堂
秋戸郷跡
秋戸郷跡
明星の井戸
明星の井戸
権現坂
権現坂
お宮緑地・ジャカランダ・・・
お宮緑地・ジャカランダ・・・
町立湯河原美術館
町立湯河原美術館
光風荘
光風荘
湯河原郷土資料館
湯河原郷土資料館
五所神社
五所神社
保善院竹内栖鳳筆塚
保善院竹内栖鳳筆塚
福泉寺首大仏
福泉寺首大仏
城願寺
城願寺
湯河原海岸・湯河原海水浴場
湯河原海岸・湯河原海水浴場
万葉公園
万葉公園
独歩の湯
独歩の湯
こごめの湯
こごめの湯
湯河原海浜公園
湯河原海浜公園
幕山公園
幕山公園
湯河原梅林
湯河原梅林
レンタサイクル「旅チャリ」
レンタサイクル「旅チャリ」
温泉場ぶらりお休み処
温泉場ぶらりお休み処
湯河原町駅前観光案内所
湯河原町駅前観光案内所
日曜観光朝市
日曜観光朝市
不動滝
不動滝
「五月みどりの店」
「五月みどりの店」
ハートピア熱海
ハートピア熱海
マリンスパあたみ ver2
マリンスパあたみ
MOA美術館
MOA美術館 MOA MUSEUM OF・・・
魯風人
西洋料理箱 魯風人熱海店
真鶴町立中川一政美術館
中川一政美術館
真鶴町立遠藤貝類博物館
真鶴町立遠藤貝類博物館
三ツ石海岸
三ツ石海岸
貴船神社
貴船神社と貴船まつり
荒井城址公園
荒井城址公園
大滝商事株式会社
湯河原パッキーボウル
株式会社 リアルター
湯河原不動産 リアルター
多賀観光協会
熱海市多賀観光協会
伊豆湯河原温泉観光協会
伊豆湯河原温泉観光協会
一般社団法人 湯河原温・・・
湯河原温泉観光協会
一般社団法人 真鶴町観・・・
真鶴町観光協会
真鶴 魚座
真鶴 魚座
プリヤ
HEALING ROOM&併設アジア・・・
恵比寿茶屋
恵比寿茶屋
ケープ真鶴
海と森のスペシャルプレ・・・
オラッチェ
伊豆丹那の酪農王国 オ・・・
プティーモー
北海道ソフトクリーム P・・・
味里熱海店
漁師めし 味里
㈱ニコーロードサービス
ニコーロードサービス
結
和食処 結
あたみ駅前マッサージ院
あたみ駅前マッサージ院
一般社団法人 湯河原カン・・・
湯河原カンツリー倶楽部
熱海駅前手荷物預り所
熱海駅前手荷物預り所
株式会社ちぼり
ちぼり湯河原スイーツフ・・・
十国峠(株)十国峠ケー・・・
十国峠ケーブルカー
SOY不動産株式会社
SOY不動産
月光天文台
月光天文台
熱海国際映画祭実行委員会
熱海国際映画祭実行委員会
みやま
みやま
石廊庵
石廊庵
粋
粋 炉端
ふくろう
龍華庭 ふくろう
海の家横丁
海の家横丁
西麻布またはり
鉄板焼 西麻布またはり
Haco-Cafe
Haco-Cafe
ちゅうしんの蔵
izakaya-dining ちゅうし・・・
HALE・KAIハワイアンフー・・・
HALE・KAIハワイアンフー・・・
湯河原みかん狩り組合
湯河原みかん狩り組合
SHASHAP
SHASHAP
ガーデンカフェ リプル
ガーデンカフェ リプル
熱海銀座おさかな食堂はなれ
熱海銀座おさかな食堂はなれ
小田原百貨店真鶴店
小田原百貨店真鶴店
小田原百貨店真鶴店
小田原百貨店真鶴店
メインページに戻る
HOME
運営
FAQ
Copyright © 2015 FM Ciao! atami yugawara.All rights reserved.