FM Ciao!

五所神社ガイド




  • ご案内/スポット

  • 五所神社は古く、二見加賀之助重行(かがのすけしげゆき)らが湯河原を開拓した奈良時代にさかのぼる神社です。 源頼朝が伊豆挙兵の際、土地の豪族土肥実平(どいさねひら)が主公のために戦勝を祈願し、腰につけていた刀を納めたという逸話が残っています。 境内には大楠が数多く有り社殿と相まって厳(おごそ)かな雰囲気が漂(ただよ)い、中でも「明神(みょうじん)の楠」は樹齢800年以上、根回り15.6mもある巨木として知られています。 最近では境内各所に七福神もお目見えし新たな見処となり、ご利益にあやかる人がいます。案内板が設置してありますので、七福神巡りをしてみてはいかがでしょうか。 場所は「五所神社」バス停下車、すぐです。


Copyright © 2015 FM Ciao! atami yugawara.All rights reserved.