営業時間:
梅まつり期間中のみ 8時30分から16時
平均予算:
入園料/無料 但し梅まつり期間中は有料
【梅まつり期間】
一般 300円
熱海市民・湯河原町民100円
※住所がわかるもの、または熱海市民施設利用証を提示してください。
熱海市内宿泊者100円
※宿泊先がわかるもの(予約表や領収証等)を提示してください。
団体割引(11名以上)200円
※その他
中学生以下は無料。
上記開園時間以外は無料開放しています。
熱海梅園は、明治19年に開園した歴史ある公園で、約4?ある園内には樹齢100年を超える古木や様々な品種の梅や大楠(おおくす)、もみじ等々が数多く林立し、中央を流れる初川によって自然あふれる景観が醸(かも)し出されています。 早咲きの梅は有名で、毎年1月から開催される「梅まつり」は多くの観梅客で賑わいます。 また11月下旬からの「もみじまつり」は紅葉した梅園が素敵だと評判です。 この外、中山晋平記念館、韓国庭園、梅見の滝、梅園足湯なども必見です。 「梅園」バス停で下車、来宮駅からは徒歩で10分ほどのところにあります。